金沢の歯科・歯医者・矯正歯科なら
金澤むさし総合歯科・矯正歯科クリニックまで

診療時間
09:30~12:30 - -
14:00~18:30 - -

☆…金曜午後は17時まで / △…土曜午後は16:00まで

076-222-0418

〒920-0855 石川県金沢市武蔵町1-14 [MAP]

矯正の知識Q&A

お知らせNEWS

矯正で食事が困難になるなど、何かの支障は出ますか?

2016年05月19日

金沢市内の歯医者で歯を矯正することを考えておられる人がいます。しかしそのような人の中には歯医者での矯正が食事をしにくくするなど、様々な障害を誘発するのではないかと心配している人もいます。歯並びがきれいに整えば、このようなことは生じません。しかし矯正途中では、食事がしにくいと感じることがあります。この点は金沢市の歯医者に限らず、どのこ歯医者で矯正を行っても同じです。まず患者が食事をしにくく感じる理由は歯の矯正器具にあります。

 

矯正器具は常に口の中にあり、しかもものを噛む歯にしっかりとくっついています。そのためものを噛むときに違和感を感じるのです。この点に関する詳しい説明は、金沢市の歯医者でしっかりと行われます。そのため歯を矯正中にものを食べるとき、はじめのうちは柔らかいものや小さく切ったものを食べるようにします。そのようにすることで違和感を感じつつも必要な栄養素を摂取することができます。そのようなことを行っているうちに次第に矯正器具をつけていることに慣れてきます。慣れてくれば普通に食事ができるようになりますので、心配はいりません。

 

しかし最近では矯正器具にも様々なものが使用されています。これまでは歯の外側につけるものが主流でしたが、最近では内側にはめる矯正器具なども使用されるようになりました。そのため器具によって患者が感じる違和感も異なります。しかしこうした点も金沢市をはじめ全国の歯医者できちんと説明がなされますので、心配する必要はありません。それでも注意する点があります。それは矯正器具の故障です。

 

中には違和感を感じるものの、普段どおりにものを食べることが可能である人もいます。しかし硬いものを前歯を使って食べると矯正器具が外れやすくなり、壊れてしまうことがあります。金沢市をはじめ全国の歯医者が警告しているように、矯正中は硬いものを前歯で食べないようにします。また矯正器具を使用しているがゆえに、歯にものが詰まりやすくなることもあります。この点に関しても金沢市や全国の歯医者は患者に注意を促しています。金沢市には美味しいラーメン店やイタリアンレストランがたくさんありますが、ラーメンやパスタなどの麺類は矯正器具に詰まりやすいために注意が必要です。このように歯の矯正中は食事が困難に感じられることもありますが、金沢市の歯医者が述べるように、矯正が完了した後は違和感なくものを食べることができます。

  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery
  • 医療法人社団よつ葉会 金澤むさし総合歯科・矯正歯科Gallery

pagetop